PR

ふるさと納税: 宮崎牛ロースステーキはA4でもすごかった

宮崎牛 グルメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

節税でやっている人がどんどん増えているふるさと納税。返礼品が魅力なのですが、どうせなら普段はなかなか買えないようなものをもらってみたいですね。ということで、ブランド牛を選んでみました。

ふるさと納税で牛肉をもらおう

スーパーでも手に入りますが、高級なお肉はそう手軽にというわけにはいかないです。

なので、返礼品として牛肉をもらいましょう!ちょっと奮発しても、手続きすれば後で戻ってきます。ただ、いくらまでなら戻ってくるか、ちゃんと確認しておきましょう。

都城産宮崎牛ロースステーキ

楽天市場などのふるさと納税のコーナーで検索すると、返礼品で牛肉がもらえるところはたくさんあります。松坂牛、飛騨牛、山形牛…。また、ステーキしゃぶしゃぶ切り落とし…と、用途もいろいろ。

ステーキが食べたい気分だったので、今回はステーキ用で探してみました。


ステーキはミディアムかウェルダンで

A4でもサシがたくさん入っています。

宮崎牛

ミディアムレアにしてみましたが、歳のせいか、油がちょっときつかったので、気持ち長めに火を通した方がいい気がしました。

宮崎牛ステーキ
宮崎牛ステーキ-断面

にくほんぽの黒たれを使えばスーパーのお肉も早変わり

この返礼品、お肉もすごいのですが、ステーキ用についてくる黒たれがまたすごいです。

ステーキ3枚だと余ってしまうので、スーパーで買ってきた切り落としに使ってみました。もう、このたれだけ買ってこようかという感じ。肉もすごいがたれもすごい。

カニと鍋をふるさと納税でゲットする予定ですが、それでもまだ枠が残っているようであれば、リピートしたい一品です。


タイトルとURLをコピーしました